2025.02.25 07:31[3/8土] 主婦のわたしが編集長になった話【語り手:ぷぺぽ編集長 青山忍さん】 とうごうSankakuマルシェ日進市子育て応援マガジン「ぷぺぽ」編集長の青山忍さんをお招きしてなんでぷぺぽはじめたの?始めたころ大変だったことは?編集室はなんでつくったの?ひとりでやるってどうなの?ぷぺぽ以外に何してるの?これからの目標は?などなど!やってみたいと思ったことを形にする一歩踏み出す勇気がもらえる...
2025.02.22 08:22[3/8土]【わくわくkitchen~東郷町産の野菜を使ったピザづくり~】とうごうSankakuマルシェ[3/8土]とうごうSankakuマルシェの企画ブースのご紹介ですわくわくkitchen~東郷町産の野菜を使ったピザづくり~東郷町産の野菜を使って親子でピザづくり!楽しくつくりながら、食べることについて学べます!
2025.02.15 11:12[3/8土]ノウカサバイバー とうごうSankakuマルシェ[3/8土]とうごうSankakuマルシェでは農業経営について遊んで学べるボードゲーム「ノウカサバイバー」が体験できます!名古屋学芸大学の学生が開発した、「作物」「農具」「肥料」の三つの基本カードを使って農場を経営してお金を稼ぐゲームです【ゲーム説明】「農場経営者であるあなたに、...
2025.02.14 03:00[3/8土]大工体験〜木箱を作ろう!〜 とうごうSankakuマルシェ大工体験〜木箱を作ろう!〜建築現場で出た端材を利用して木箱を製作します。参加費: 無料協力: 荒木建築https://www.instagram.com/araki.kentiku/https://arakik.com/
2025.02.11 00:00[3/8土] 親子ふれあいブース とうごうSankakuマルシェとうごうSankakuマルシェでは、ホールの中心部に親子でふれあうブース、遊びながら学べるスペースを設けます!ちいさなお子さんが、おにいちゃんおねえちゃんの体験を待っているときにも楽しめる、学べるスペースです!『おもちゃの選び方&心と身体が育つ発達相談』がきけます!お子さんの発達...
2024.06.21 04:43【7/11木】Instagram(インスタグラム)活用講座☑ あなたの「好き!」「やってみたい!」「こんなのあったらいいな」をかたちにしたい方へ!好きなことを何かかたちにしたい!活動してみたい!また、すでに活動していてその活動をもっと上手にPRしたい!そんな方へInstagramを活用した魅力的な情報発信の仕方やSNSの使い方、Inst...
2023.08.25 02:59【11/2&2/8(木)】子どもに「いろんなことに挑戦してほしい!」と思う親のための『わたしのチャレンジ!』☑ どんなチャレンジでもOK!何かしたいと思っている子育て中の方へ☑ わたし“も”チャレンジ!町内在住で子育て中のカフェオーナーの方の話を聞き、お茶を飲みながら「親(わたし)自身がチャレンジしたいこと」「やってみたいこと」「わたしにできること」を見つけ、実現のためにチャレンジして...
2022.08.30 06:00【1/29(日)】親子で挑戦!【貿易ゲーム】激変の社会を生き抜く交渉術親子で【貿易ゲーム】に参加して、交渉のコツや、これからの社会を生き抜くヒントを学んでみませんか?このゲームは、子どものキャリア教育や社会人のビジネス研修にも用いられるゲームです。前情報や経験値が落とし穴の場合もありますので調べずご参加ください!
2022.08.30 05:00【11/30水】子育て中のわたしが知りたい時間管理の方法子育て中のわたしが知りたい時間管理の方法子育て中はとにかく「忙しい!」「自分の時間がない!」そんな子育て期だからこそ知っておきたい、時間の使い方のちょっとしたコツや整え方を学べる講座です。日時:2022年11月30日(水) 10:00~12:00(9:45~受付開始)会場:いこま...